こんにちは!コロンです♪
スマホやSwitchでのゲームプレイを、もっと快適にしたい! と思ったことはありませんか? 今回は、FONLAMの多機能ワイヤレスコントローラーをレビューしていきます! このコントローラーは、Switch・PC・Android・iOS対応で、 Bluetooth接続で幅広いデバイスで使えるのが魅力! それでは、詳しくチェックしていきましょう♪

楽天市場でチェック! | Amazonでチェック! |
📌 FONLAM コントローラーの基本情報
- 対応機種:Switch(Lite/有機EL含む)、PC、Android、iOS
- 接続方法:Bluetooth
- 搭載機能:
- マクロ機能(ボタン操作を記録しワンボタンで発動!)
- 6軸ジャイロセンサー(モーション操作に対応)
- TURBO連射機能(連射速度調整OK)
- 振動機能(振動強度を調整可能)
- スリープ復帰機能(ワンボタンでスリープ解除)
- 大容量バッテリー(12~15時間の連続使用OK)
🎮 FONLAM コントローラーの魅力!
1. マクロ機能で複雑な操作もワンボタン!

FONLAMのコントローラーには、マクロ機能が搭載されています。 背面ボタンに最大30秒分のボタン操作を記録できるので、 一度設定すれば、ワンボタンで複雑なコンボが発動可能! アクションゲームや格闘ゲームが、さらに快適になります♪
2. 6軸ジャイロセンサー搭載!直感的な操作が可能

最新の6軸ジャイロセンサーを搭載しており、 コントローラーを傾けるだけで操作できるので、 レースゲームやシューティングゲームでも活躍! 直感的な操作で、より没入感のあるゲーム体験が楽しめます♪
3. TURBO連射機能&振動強度調整でカスタマイズ自由!

- 連射機能(TURBO):
- 手動連射と自動連射の切り替えが可能!
- 連射速度は5回/秒、10回/秒、15回/秒の3段階調整ができる!
- 振動機能:
- 0%・30%・70%・100%の4段階調整が可能!
- シューティングやアクションゲームで、リアルな衝撃を再現!
自分のプレイスタイルに合わせてカスタマイズできるので、 どんなゲームでも快適にプレイできますよ♪
4. スマホゲームでも快適にプレイ!
FONLAMのコントローラーは、スマホのゲームにも対応! ただし、使用する前にチェックしておきたいポイントもあります。
📌 注意点 ✔ すべてのスマホゲームがコントローラーに対応しているわけではない! ✔ iOSはMFi認証が必要なゲームのみ対応! ✔ Bluetoothイヤホンと同時使用すると、一部のゲームで制限がかかる場合がある!
スマホゲームで使う場合は、事前に対応状況を確認することをおすすめします!
5. 長時間プレイも安心!大容量バッテリー搭載

650mAhのバッテリーを搭載しており、 約3時間で満充電&12~15時間の連続使用が可能! 長時間のゲームプレイでも、バッテリー切れを気にせず楽しめます♪
また、スリープ復帰機能があるので、 ワンボタンでSwitchをスリープ解除できるのも便利!
📌 まとめ:FONLAM コントローラーはこんな人におすすめ!

楽天市場でチェック! | Amazonでチェック! |
✅ スマホ・Switch・PCで1つのコントローラーを使いたい!
✅ マクロ機能で複雑な操作を簡単にしたい!
✅ ジャイロ&振動機能でリアルなゲーム体験を楽しみたい!
✅ 長時間プレイに耐えられる大容量バッテリーが欲しい!
Bluetooth接続で幅広いデバイスに対応し、 高機能ながらもリーズナブルな価格で手に入るFONLAMのコントローラー!
ゲームプレイをもっと快適にしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
以上、コロンでした!
※ 本記事内の製品画像は、FONLAMの公式サイトおよび楽天市場・Amazonの商品ページから取得したものです。すべての権利は各メーカー・販売元に帰属します。
公式サイト: 現在、FONLAMの公式サイトは確認できませんでした。
※ 価格は2025年3月8日時点のものです。今後のセールや価格改定により、変更される可能性があります。
※ 商品の仕様や在庫状況は各販売ページでご確認ください。