GAMEレビュー PR

『学園アイドルマスター』は面白い!?実際にプレイしてみた!!【魅力と感想を深掘りレビュー】

本ページはプロモーションが含まれる場合があります。

2024年5月16日にリリースされた「学園アイドルマスター(通称:学マス)」のプレイレビューをお届けします!このゲームは「アイドルマスター」シリーズの最新作で、学園を舞台にしたアイドル育成シミュレーションゲームです。プレイヤーはプロデューサーとしてアイドルを育て、その成長に応じて歌やダンスの実力が変わるというシステムを採用しており、達成感がひとしおです。本当に次元の違うクオリティのゲームを体験できます!

ただし、好みが分かれる点も。ウマ娘風の要素があるため、毎日のプレイ時間が多くなる可能性があります。しかし、忙しい日にはアイテムを使って遊ぶ時間を短縮することもできるので、自分のペースで楽しむことも可能です。これにより日々のライフスタイルに合わせたプレイができます。

この新作は現在公式サイトでも詳しい情報が掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。公式サイトを訪れると、ゲームの雰囲気もしっかりと感じることができます。では、この「学園アイドルマスター」、ぜひ皆さんも手に取って、その魅力を体験してみてくださいね!

学園アイドルマスター
学園アイドルマスター
開発元:Bandai Namco Entertainment Inc.
無料
posted withアプリーチ

どんなゲーム

『学園アイドルマスター』は、個性豊かなアイドル候補生たちを育て上げ、一流のアイドルへと導く育成シミュレーションゲームです。

物語の舞台は、未来のスターを輩出するための専門学校「初星学園」です。

プレイヤーはこの学園のアイドル科に所属する少女たちをスカウトし、それぞれの個性や魅力を引き出しながら成長させていきます。

ゲーム開始時に選べる初期キャラクターは、「咲季」「手毬」「ことね」の3人です。この3人は、まるでシリーズの伝統を象徴するアイマス御三家のようです。

特に注目したいのは「咲季」ちゃんです。彼女は赤キャラとして主人公的なポジションにありながらも、非常にユニークな個性を持っています。一般的な赤キャラが「みんなで頑張ろう!」というリーダータイプであるのに対し、咲季ちゃんは「私が先頭に立つ!」という自信満々のキャラクターです。その溢れるエネルギーと独特の魅力に、多くのプレイヤーが惹かれていることでしょう。

咲季ちゃんのテーマ曲も、まるでライバルキャラクターの天才少女のように鋭くかっこいいものとなっており、これがまた彼女の存在感を引き立てています。一度プレイしてその魅力を体感してほしいです。

ゲーム内でスカウトできるアイドルたちは、それぞれが異なるバックストーリーや目標、性格を持っています。それぞれのキャラクターに焦点を当てたストーリーが用意されており、多彩な物語を楽しむことができます。

プロデュースの流れは、試験を2回クリアするという基本的なシステムを踏襲しています。しかし、各アイドルの好感度を上げることで特別なエピソードがアンロックされ、キャラクターに深みを与える構成になっています。単なるキャラクターゲームにとどまらず、しっかりと作り込まれた青春ストーリーを追いながらプレイできる点が、本ゲームの大きな魅力の一つです。

学園アイドルマスターの魅力

細部までこだわりのあるグラフィックが秀逸

様々なシーンやムービーでは、ボイス付きでゲームを楽しむことが出来るのが魅力です。グラフィックは非常に美麗で、特にキャラクターのビジュアルがとても可愛らしいので目を引きます。そして何よりも、音楽が素晴らしいです。ライブシーンが時折流れるのですが、キャラクターが歌う姿に魅了されてしまいます。

さらに、ボイス付きムービーの再生はオプションで選択できるので、バッテリーやデータ通信量を考慮したプレイが可能です。キャラクターのデザインには細部にわたるこだわりがあり、その顔の表現には汗までも再現され、非常に生き生きとしています。

ゲームは3Dデザインを採用しており、美しいグラフィックにより、キャラクターの豊かな表情が生き生きと描かれています。初めて見るときは、それだけで楽しむことができるでしょう。ライブ中やレッスン中では、汗が表現されている上に、歌唱時の表情や声量がその疲労感まで伝えてくれます。これにより、キャラクターたちが努力する姿がリアルに表現され、プレイヤーとしてのプロデューサー魂が刺激されます。

ライブ映像では縦画面から横画面への切り替えが可能で、写真を撮る機能も備わっているので、観ているだけでも楽しめます。この作品は非常に完成度が高く、プレイヤーにとって見逃せないものとなっています。

推しのアイドルの育成

メインステージでライブを行うために試験を受けるのですが、その過程でのレッスンや試験が非常に奥深いです。

「ボーカル」「ダンス」「ビジュアル」の3つの項目でレッスンを行うのですが、どれを優先すべきか、体力の管理もしっかり考えないと試験に落ちることになるでしょう。現在、3位以上で合格ですが、1位を狙うのはなかなか難しいです。ゲーム開始時は1位を取りやすいかと思いきや、アイテムカードを上手く使わないと1位にはなれません。システムを理解し、慣れることが重要です。

このゲームの育成システムは「パワプロ」や「ウマ娘」のようで、プロデュースするアイドルたちをレッスンや授業、相談、おでかけなどのコマンドを選択して、試験までに能力を向上させます。特にスキル選択とサポートカードの編成が重要で、サポートカードの選び方で結果が大きく変わります。1周の育成に約20分かかります。

初日は面白すぎてスタミナが足りなくなるかもしれませんが、進めていくと日課としてこなすのが大変に感じるかもしれません。サブゲームとして楽しみたいという人には向いていません。ただし、スタミナはアイテムと交換できるので、時間がないときはアイテムの購入を検討すると良いでしょう。

ガチャ、課金、リセマラについて

【ガチャ】SSR排出率5%!

SSRの排出率は5%と比較的高めで、天井も設定されています。

このガチャではキャラカードとサポートカードが同時に排出される仕様となっており、どちらもSSRは5%の確率で手に入ります。

他のソシャゲと比べると、この5%の排出率は高めであり、比較的優しめな設定と言えます。さらに、最大200連で天井に到達するため、10連ガチャにジュエルを2500個使用すると、合計5万ジュエルで希望のSSRを確実に手に入れることができます。

このように、初心者にも優しいガチャシステムと言えるでしょう。

【課金】今の育成システムでは課金が必須?

現在のプレイ状況から言うと、無課金でのジュエル収集は少々難しいかと思います。特にジュエルを得るための手段は限られており、期間限定の課金パックやガチャの利用がおすすめです。初心者パックや時間限定パックなど、選択肢は少ないものの選びやすいです。

最も高価なジュエルパックを一度購入すると、4回分の10連ガチャを引ける量のジュエルが手に入ります。また、意外と複雑な育成システムの中で高得点を狙うには、やはり課金が一つの鍵になるでしょう。無課金でのプレイは楽しめますが、効率を求めるならばある程度の課金を検討する価値があります。

【リセマラ】

「学園アイドルマスター」では、チュートリアル削除機能によってリセマラがスムーズに行えます。また、リセマラをしなくても、一体は確実に推しキャラを選ぶことができるため、御三家以外の自分の推しキャラをプロデュースすることが可能です。

まとめ

アイドルマスターシリーズの最新作です!

グラフィックが大幅に進化し、アイドルマスターの世界をより一層楽しむことができました。ソーシャルゲーム形式のため、今後も新キャラクターやストーリーの追加が期待されます。特に、一見下手な歌も独特な魅力があり、心に響く歌い方が特徴です。ぜひ一度聞いてみてください。

ゲーム内には、コミュニケーションシステム、名刺交換、アチーブメント、フォトアルバムなど豊富なコンテンツがあります。日課要素に時間がかかることもありますが、キャラクターの可愛さはトップクラスです。シリーズ未経験者でも楽しめるので、ぜひお気に入りのキャラクターを見つけて遊んでみてください。

無課金でも十分楽しめますので、気になった方はぜひ試してみてください。

ダウンロードはこちら!!
学園アイドルマスター
学園アイドルマスター
開発元:Bandai Namco Entertainment Inc.
無料
posted withアプリーチ
ABOUT ME
colon
こんにちは!コロンです。 アニメやゲーム大好きな私がこれまでやってきたスマホゲームのレビューやオススメや攻略法等を私の感想を交えて発信していきます!!