GAMEレビュー PR

【異世界∞異世界】いせいせは面白い!?魅力と評価を徹底レビュー!

本ページはプロモーションが含まれる場合があります。

こんにちは!コロンです!


今回は、異世界アニメ好きにはたまらない新作RPG、『異世界∞異世界』 をレビューしていきます!

このゲームは、「無職転生」「転スラ」「ソードアート・オンライン」などの異世界アニメのキャラが大集結!


それぞれの世界を巡りながら、仲間たちと一緒に冒険できる、まさに異世界ファン胸熱のゲーム!

さらに、プレイヤー自身も「騎士」や「魔王」などに転生できるというユニークな要素も!


まさに「異世界転生モノ」の集大成といえる作品ですね!

「異世界もののキャラが好き!」
「転生系のストーリーが好き!」
「推しキャラを自由にカスタマイズして飾りたい!」

そんなあなたにぴったりのゲームです!✨

目次

こんな人におすすめ!

異世界アニメが大好き!好きなキャラと一緒に冒険したい!
RPGが好きだけど、オートバトルで手軽に遊びたい!
キャラをコレクションしたり、フィギュアとして飾るのが好き!
転生システムが好き!自分のスタイルで冒険したい!

異世界ファンにはたまらない本作!さっそく詳しく見ていきましょう!

異世界∞異世界の基本情報!ゲームのスペックをチェック!

まずは、『異世界∞異世界』の基本情報をサクッとチェック!

異世界 異世界 ~次はどの作品を、集めよう~

異世界 異世界 ~次はどの作品を、集めよう~

COLOPL, Inc.無料posted withアプリーチ

項目内容
タイトル異世界∞異世界
ジャンルもっと異世界を楽しむゲーム
配信日2025年1月27日
プラットフォームiOS / Android / PC(Steam)
運営会社コロプラ
料金形態基本プレイ無料(アイテム課金あり)
アプリ容量約1.14GB

「異世界アニメ×冒険RPG」として、スマホだけでなくPC(Steam)でも遊べるのが嬉しいポイント!🎮


ストレージ容量は約1.14GBなので、プレイする前にスマホの空き容量を確認しておこう!

異世界アニメの世界を旅しよう!

『異世界∞異世界』は、異世界アニメのキャラたちが一堂に集結!


プレイヤーは異世界を冒険しながら、さまざまなキャラクターと出会い、自分だけの最強パーティを作り上げることができます!

「もし、異世界アニメのキャラたちが同じ世界で冒険したら…?」


そんな夢のような設定を、ゲームの中で実現できるのが本作の大きな魅力!

登場する異世界アニメ作品(1stシーズン)

現在の1stシーズンでは、9つの異世界アニメ作品のキャラクターが参戦!

無職転生II ~異世界行ったら本気だす~
転生したらスライムだった件
ソードアート・オンライン
シャングリラ・フロンティア
とんでもスキルで異世界放浪メシ
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
異世界おじさん
転生したら剣でした

それぞれの作品のキャラがしっかり再現されており、スキルや必殺技、世界観まで原作そのままの雰囲気を楽しめるのがポイント!


推しキャラがいる人は、ぜひパーティに迎え入れて冒険を楽しもう!✨

プレイヤーも異世界に転生!自分だけの物語を体験!

本作の面白い点は、プレイヤー自身も異世界転生できること!


最初は普通の冒険者だけど、ゲームを進めることで「騎士」や「魔王」「ビーストテイマー」など、さまざまな役職に転生できる!

🔹 転生するとどうなるの?
新たなスキルを習得!
転生先ごとに異なるストーリーが展開!
プレイヤーの育成スタイルが変化!

たとえば、「魔王」に転生すると、強力な範囲攻撃スキルを覚えたり、「ビーストテイマー」なら召喚獣を操る戦闘スタイルになったりと、転生のたびに戦い方が変化!

異世界転生モノの醍醐味をしっかり楽しめるこのシステム!


「どの役職に転生するか?」が戦略のカギになるので、ぜひいろいろ試してみてね!✨

『異世界∞異世界』の舞台は、まさに異世界ファンの夢が詰まった世界!


推しキャラと一緒に冒険しつつ、プレイヤー自身も転生を繰り返して成長できる、まさに異世界転生モノの決定版といえるゲームです!

ここがスゴイ!異世界∞異世界の魅力

『異世界∞異世界』は、ただの異世界RPGじゃない!


異世界アニメのキャラと一緒に冒険できるだけでなく、カスタマイズや転生要素も充実!


ここからは、本作ならではの4つの魅力を詳しく紹介していくよ!✨

① 異世界アニメの人気キャラが大集合!夢の共演が楽しめる!

本作最大の魅力は、異世界アニメのキャラが作品の枠を超えて共演すること!

ルーデウス(無職転生)とキリト(SAO)が一緒に戦う!
リムル(転スラ)とフラン(転剣)が同じパーティに!

こんな夢のような組み合わせが実現できるのは、『異世界∞異世界』だけ!


しかも、ゲーム内ではキャラクター同士の掛け合いも用意されていて、ファンなら思わずニヤリとする場面も!✨

推しキャラをパーティに入れて、自分だけの最強チームを作れるのも魅力!


「異世界キャラのオールスターゲームを待ってた!」って人にはたまらない内容になってるよ!

② 好きなキャラを自由にカスタマイズ!飾って楽しめる!

ただキャラを集めるだけじゃない!本作には「フィギュアカスタマイズ機能」がある!

📌 フィギュアってなに?


『異世界∞異世界』では、ゲーム内で集めたキャラクターを「フィギュア」として飾ることができる!

キャラを好きなポーズでディスプレイ!
背景・エフェクト・床・壁を自由にカスタマイズ!
推しキャラの特別な演出を楽しめる!

お気に入りのキャラをコレクションするだけじゃなく、オリジナルのディスプレイ空間を作れるのがポイント!


「バトルだけじゃなく、推しキャラをじっくり鑑賞したい!」って人にもピッタリ!✨

③ 転生×冒険RPG!プレイヤーも異世界へGO!

『異世界∞異世界』では、プレイヤー自身が異世界に転生できる!

「騎士」「魔王」「ビーストテイマー」などの役職に転生!
転生ごとに新スキルを習得し、バトルスタイルが変化!
転生するたびに新しいストーリーが展開!

たとえば…

🔹 「魔王」に転生すると、圧倒的な火力で敵を一掃!
🔹 「ビーストテイマー」なら、強力な召喚獣と一緒に戦える!

「どの役職でプレイするか?」によって、戦い方もストーリーも変わるから、転生を繰り返して遊び尽くそう!

④ 初心者も安心!オートバトルで簡単操作!

「RPGって戦闘が難しそう…💦」って思う人も安心!


『異世界∞異世界』は、オートバトルが搭載されていて、簡単操作で遊べる!

📌 戦闘のポイント!
通常戦闘はフルオートでサクサク進行!
ボス戦は手動でスキル発動&回避が重要!
キャラごとの組み合わせで戦略を楽しめる!

特に、ボス戦では「スキル発動のタイミング」「敵の攻撃範囲の回避」がカギになる!


完全な放置ゲームではなく、適度に戦略性があるのも面白いポイント!

魅力たっぷりの異世界RPG!

『異世界∞異世界』は、異世界アニメ好きなら絶対に楽しめるゲーム!

作品の枠を超えたキャラの共演が楽しめる!
推しキャラをカスタマイズ&フィギュアで飾れる!
プレイヤー自身が異世界に転生して新たな冒険ができる!
オートバトルで初心者でも気軽に遊べる!

異世界好きならプレイしない理由がない!


さぁ、あなたも『異世界∞異世界』の世界へ飛び込もう!✨

推しをGETするチャンスは2週間⁉ ピックアップガチャのみの過酷な戦い!?

『異世界∞異世界』では、常設ガチャがなく、ピックアップガチャのみ!


しかも、ガチャのシーズンは約2週間ごとに切り替わるという、かなりシビアなシステム!

「今のピックアップキャラを逃したら、次いつ手に入るかわからない…!」


そんな期間限定のドキドキ感が、このガチャシステムの特徴!

ガチャはシーズンごとに変わる!登場キャラを見逃すな!

現在の1stシーズンでは、9つの異世界アニメ作品が順番にピックアップガチャに登場!

ピックアップキャラ登場期間作品
1/27 ~ 2/7無職転生II ~異世界行ったら本気だす~
2/7 ~ 2/18転生したらスライムだった件
2/18 ~ 3/1ソードアート・オンライン
3/1 ~ 3/17シャングリラ・フロンティア
3/17 ~ 4/1とんでもスキルで異世界放浪メシ
4/1 ~ 4/16転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
4/16 ~ 5/1転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
5/1 ~ 5/16異世界おじさん
5/16 ~ 6/1転生したら剣でした

👆 約2週間ごとに新しいアニメ作品のキャラがピックアップされ、ガチャが入れ替わる!


「欲しいキャラがいるシーズンにガチャを回さないと、次はいつ手に入るかわからない…!」

スタンプカードでRキャラ確定!でもシーズンが変わるとリセット⁉

本作のガチャには「スタンプカード」という救済措置もある!


これは10連ガチャを引くごとにスタンプが1つ貯まり、一定回数でRキャラ確定のボーナスがもらえるシステム!

📌 スタンプカードの仕様
10連ごとにスタンプが1つ貯まる!
30連・60連・100連目でRキャラ確定!
ただし、シーズンが変わるとスタンプはリセットされる!

つまり、コツコツ回してスタンプを貯めれば、Rキャラを確実に入手できるチャンスが増える!


ただし、シーズンが変わるとスタンプがリセットされてしまうので、次のピックアップまで温存しよう…という戦略は通用しない!

「このキャラが欲しい!」と思ったら、そのシーズンのうちにガチャを回し切ることが大切!

ガチャの排出率

ピックアップキャラを狙うなら、ガチャの排出率もチェック!

レアリティ排出率
Rキャラ(ピックアップ)1%
Rキャラ(その他)2%
Nキャラ(ノーマル)27%
加護片(育成素材)70%

つまり、10連ガチャを回しても、7割の確率で「加護片」(育成素材)しか出ない!


Rキャラの排出率は全体で3%しかなく、そのうちピックアップキャラの排出率はたった1%!

ガチャ攻略のポイント!

  • 推しが来るタイミングまで転生石を温存!
  • スタンプカードを活用し、30連・60連・100連のRキャラ確定枠を狙う!
  • シーズンごとにスタンプがリセットされるので、期間内に回し切る!

「推しが来たら全力!」を意識して、転生石を計画的に使うのが攻略のカギ!

ガチャは厳しめの仕様だけど、スタンプカードを活用すればチャンスはある!


「欲しいキャラがいるシーズンでしっかり回す!」のが大切!

リセマラどうなの??リセマラする?しない?攻略のポイント!

「異世界アニメのキャラがたくさん登場するし、リセマラしたほうがいいの?」

「推しキャラを最初から手に入れたい!」

そんな疑問に答えるべく、『異世界∞異世界』のリセマラ事情を詳しく解説!


本作はリセマラが可能だけど、必須ではない! その理由を説明していくよ!

リセマラの手順

リセマラをする場合の流れはこんな感じ!

1️⃣ アプリをダウンロード&チュートリアルを進める
2️⃣ チュートリアル中の10連ガチャを回す
3️⃣ 好きなキャラを2体選択して仲間にする
4️⃣ ログインボーナスや事前登録特典を受け取る
5️⃣ 追加でガチャを回して結果を確認!
6️⃣ 納得いかなければ、ホーム画面の「セーブデータ削除」を選択し、最初からやり直す!

リセマラは可能だけど、このゲームでは「好きなキャラを2体選択できる」ので、必須ではない!


では、リセマラすべきかどうか? 具体的に解説していくよ!

リセマラは必須?それとも不要?

結論からいうと…

✅ リセマラはしなくてもOK!

最初に「好きなキャラを2体選べる」ので、ある程度自由にスタートできる!

ただし、こんな人はリセマラを検討してもいいかも?

「ルーデウス(無職転生)」や「ロキシー(無職転生)」が絶対に欲しい!
最初から強力なキャラを確保して、楽に進めたい!

リセマラで狙うべきキャラ

もしリセマラをするなら、序盤から活躍しやすい強キャラを狙おう!

💡 リセマラの大当たりキャラ!

シルフィエット(無職転生)回復スキル持ち!パーティの安定感が増す!
ロキシー(無職転生)遠距離アタッカー!高火力で序盤の戦闘をサポート!
ルーデウス(無職転生)強力な魔法スキル持ち!サポートも優秀!

この3体のどれかが手に入れば、序盤の攻略がかなり楽になる!

リセマラの注意点!

「リセマラするか迷う…」という人は、以下のポイントに注意!

  • ガチャの排出率が低め!(Rキャラ3%・ピックアップキャラ1%)
  • 推しキャラがピックアップされていないと狙えない!
  • 1回のリセマラに時間がかかる(チュートリアルが長め)!

「好きなキャラを2体選べる」ことを考えると、無理にリセマラせず、そのまま進めるのもアリ!

リセマラするべき?

「推しキャラが最初から欲しい!」ならリセマラ推奨!
「すぐにゲームを始めたい!」ならリセマラ不要!

🔹 好きなキャラを2体選べるので、基本はリセマラ不要!
🔹 強キャラを狙いたい人は、ガチャで「シルフィエット・ロキシー・ルーデウス」を狙おう!
🔹 ガチャの排出率が低めなので、無理にリセマラする必要はない!

最初からある程度自由にキャラを選べるゲームなので、リセマラはそこまで重要ではないよ!


「早く冒険を始めたい!」という人は、リセマラせずにスタートするのもアリ!✨

お得に遊ぶには?課金システムをチェック!

『異世界∞異世界』は基本プレイ無料のアイテム課金制!


「無課金で遊びたい!」という人も楽しめるけど、どうしても推しキャラを確実に手に入れたいなら課金が必要!

ここでは、転生石の価格や課金要素を詳しく解説していくよ!

課金のメインは「転生石」!価格一覧

ガチャやアイテム購入に使う「転生石」は課金でゲット可能!

📌 転生石の価格表(参考)

転生石の個数価格(円)1個あたりの単価
60個120円約2.0円
300個600円約2.0円
980個1,800円約1.83円
2,000個3,800円約1.9円
5,000個9,000円約1.8円

課金でできること!

「課金すると何ができるの?」という人のために、主な課金要素を紹介!

ガチャを回してキャラをゲット!(ピックアップガチャは約2週間で切り替わるので急げ!)
キャラカードを購入して、推しを確実にGET!
フィギュア・エフェクト・背景を購入して、自分だけのジオラマを作る!

キャラカードとは?課金で確実に推しを入手!

「ガチャの確率が低すぎて推しが出ない…😢」


そんな人のために、課金で確実にキャラを入手できる「キャラカード」**が販売されているよ!

📌 キャラカードの特徴!
対象キャラを確定でゲットできる!
キャラスター(親密度)を増やす効果も!
キャラカードを集めると、専用の強化アイテムがもらえる!

「どうしてもこのキャラが欲しい!」という人は、キャラカードの購入も検討してみよう!✨

フィギュア&カスタマイズ要素も課金対象!

『異世界∞異世界』の特徴的なシステムのひとつ、フィギュアカスタマイズ!


キャラカードをゲットすると、推しをフィギュアとして飾れるだけでなく、エフェクトや背景もカスタマイズ可能!

📌 購入できるアイテム一覧!
フィギュア(キャラごとに販売・有償転生石が必要)
エフェクト(魔法や攻撃演出のカスタマイズ)
背景・床・壁(ジオラマのデコレーション用)

「キャラを戦わせるだけじゃなく、じっくり眺めたい!」という人にピッタリ!✨

課金するならどこに使うべき?

「課金するならどこに使うのがオススメ?」という人のために、優先順位をまとめるよ!

最優先! → 「キャラカード」で推しを確定ゲット!
ガチャ! → 推しのピックアップ期間中に全力投入!
カスタマイズ! → フィギュアや背景を集めて楽しむ!

「無課金でも遊べるけど、推しキャラを確実に手に入れるには課金が必要!」というのが本作の特徴!


計画的に課金して、最高の異世界ライフを楽しもう!✨

ゲーム評価!プレイして分かった『異世界∞異世界』の採点表

『異世界∞異世界』を実際にプレイしてみて、各項目を10点満点で評価。

異世界アニメのキャラが好きなら間違いなく楽しめるが、ガチャや育成のシステムには少し注意が必要。

それでは、ゲームの良かった点・惜しかった点をチェックしていこう。

  1. グラフィック|8/10
    • キャラクターの再現度は高く、アニメの雰囲気をしっかり再現。
    • バトル中のエフェクトも迫力があり、派手な演出が楽しめる。
    • 背景やUIがシンプルすぎる部分があり、もう少し演出が欲しいところ。
  2. コントロール|7/10
    • 基本はオートバトルで進行するので、手軽に遊べる。
    • スキル発動や回避はプレイヤー操作が必要で、単調になりすぎないのは良い。
    • ストーリー中の選択肢が多く、テンポがやや遅く感じる場面がある。
  3. ストーリー|6/10
    • 異世界アニメの名シーンを追体験できるのは魅力。
    • ただし、ダイジェスト的な展開が多く、物語の深みがやや薄い。
    • 各作品のキャラの関わりが少なく、クロスオーバー感がもう少し欲しい。
  4. サウンド|8/10
    • アニメ作品のBGMや効果音を活用しており、ファンには嬉しい要素。
    • ボイス付きのシーンもあり、臨場感がある。
    • 戦闘BGMのバリエーションが少なく、少し単調に感じることも。
  5. リプレイ性|7/10
    • 転生システムがあるため、何度でもプレイできる楽しさがある。
    • キャラのカスタマイズやフィギュア収集の要素が充実。
    • ガチャの更新が早く、キャラ集めが難しい点は注意。
  6. トータルスコア|7.2/10
    • 異世界アニメのファンなら楽しめる要素が多い。
    • キャラを集めて育てる楽しさは十分あるが、ガチャの排出率が低い点が気になる。
    • ストーリーの展開がやや単調で、もう少しクロスオーバー感が欲しいところ。

異世界アニメ好きなら絶対ハマるRPG!

『異世界∞異世界』は、異世界アニメの人気キャラと一緒に冒険できる、異世界ファンにとって夢のようなゲーム!

転生システムやカスタマイズ機能も充実していて、「戦う」「集める」「飾る」の3つの楽しさを味わえる!

ただし、ガチャの入れ替わりが早く、スタンプカードもシーズンごとにリセットされるため、推しを狙うなら計画的に!

✅『異世界∞異世界』はこんなゲーム!

  • 異世界アニメのキャラが集結!夢の共演を楽しめる!
  • プレイヤー自身が転生し、役職ごとに異なるスキルを習得!
  • キャラのフィギュアを飾り、自分だけのカスタマイズが可能!
  • オートバトル搭載で初心者でも遊びやすい!
  • ガチャはピックアップのみ&シーズンごとに入れ替え!
  • スタンプカードでRキャラ確定の救済あり!ただしリセットに注意!

異世界アニメが好きなら、間違いなく楽しめる一作!


「推しキャラと一緒に異世界を冒険したい!」という人は、ぜひプレイしてみよう!

あなたも『異世界∞異世界』の世界に飛び込んで、異世界ファン胸熱の冒険を楽しんでみては?

download!!
異世界 異世界 ~次はどの作品を、集めよう~

異世界 異世界 ~次はどの作品を、集めよう~

COLOPL, Inc.無料posted withアプリーチ

※『異世界∞異世界』の画像は、株式会社コロプラが開発・運営するゲーム内で取得したスクリーンショットや公式プロモーション素材を使用しています。すべての権利は株式会社コロプラに帰属します。公式サイト: https://isekaiisekai.jp/

※ 有料アイテムの価格は2025年2月5日時点のものです。今後のアップデート等により、価格が変更される可能性があります。

※ アプリの容量はアップデートにより変動する可能性があり、記載された容量を上回る場合があります。目安としてご利用ください。

ABOUT ME
colon
こんにちは!コロンです。 アニメやゲーム大好きな私がこれまでやってきたスマホゲームのレビューやオススメや攻略法等を私の感想を交えて発信していきます!!