こんにちは!コロンです!
今回紹介するのは、スマホアクセサリーの人気ブランドLamicall(ラミコール)から発売されている「折り畳み式 高さ調整スマホスタンド」!
スマホスタンドといえば、角度固定のものが多いですが、この製品は高さと角度の両方を自由に調整可能。
しかも、折り畳み式でコンパクトに持ち運べるという優れモノです!デスクワークや動画視聴、オンライン会議など、さまざまなシーンで活躍しそうですね。
また、Lamicallは2011年に設立された中国・深セン発のブランドで、スマホスタンドやタブレットホルダーを中心に、世界100カ国以上で製品を展開しています。
多くのユーザーに支持されるメーカーだけに、今回のスマホスタンドも期待が高まります!
とはいえ、「高さ調整できるってどこまで?」「折り畳み式だけど耐久性は大丈夫?」など、気になるポイントもいくつかありますよね。
そこで、今回はこのスタンドの基本情報や特徴、実際の使い勝手をしっかりチェックしていきます!それでは、いってみましょう!

楽天市場でチェック! | Amazonでチェック! |
目次
Lamicall 折り畳み式 高さ調整スマホスタンドの基本情報
まずは、このスマホスタンドのスペックを確認しておきましょう!
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | Lamicall 折り畳み式 高さ調整スマホスタンド |
対応機種 | 4~8インチのスマートフォン(iPhoneシリーズ、Galaxy、Xperiaなど) |
素材 | ABS樹脂、シリコンパッド |
カラー | ブラック、ホワイト、ピンク、グリーン |
価格 | 約999円(税込) |
特徴と魅力

① 高さ・角度の自由な調整が可能
このスタンドは、高さと角度の両方を調整できるのが最大の特徴です。高さは約12cmから16cmまで伸縮可能で、角度も自由に変えられるため、自分の視線や姿勢に合わせて最適なポジションに設定できます。これにより、長時間の使用でも首や肩への負担を軽減できます。
② 折り畳み式で持ち運びに便利
折り畳みが可能で、コンパクトに収納できるため、持ち運びにも便利です。旅行や出張先でも気軽に使用でき、デスク上のスペースも有効活用できます。
③ 安定性と保護性に優れた設計
スマホが接触する部分やフックには滑り止め用のシリコンパッドが採用されており、デバイスをしっかりと固定し、傷つける心配もありません。さらに、しっかりとした作りで、スマホを操作しても揺れず安定しています。
メリット・デメリット

メリット
✔ 高さと角度の調整が自由自在で、快適な視聴環境を提供
✔ 折り畳み式でコンパクトに収納でき、持ち運びに便利
✔ 滑り止めパッドと安定した構造で、デバイスを安全に保持
デメリット
✖ 軽量な設計のため、重量のあるデバイスを置くと安定性に欠ける場合がある
【総評】こんな人におすすめ!
Lamicallの折り畳み式 高さ調整スマホスタンドは、機能性と携帯性を兼ね備えた優れたアイテムです。
✔ デスクやテーブルでスマホを快適に使用したい方
✔ 持ち運び可能なスタンドを探している方
✔ 高さや角度を自由に調整して、最適な視聴環境を求める方
ただし、大型のタブレットを使用する方や、重量のあるデバイスを置く予定の方は、対応サイズや安定性を確認した上で検討することをおすすめします。
以上、コロンでした!

楽天市場でチェック! | Amazonでチェック! |
※ 本記事内の製品画像は、Lamicallの公式サイトおよび楽天市場・Amazonの商品ページから取得したものです。すべての権利は各メーカー・販売元に帰属します。
公式サイト: Lamicall公式サイト
※ 価格は2025年3月8日時点のものです。今後のセールや価格改定により、変更される可能性があります。
※ 商品の仕様や在庫状況は各販売ページでご確認ください。