こんにちは!コロンです♪
今回ご紹介するのは、猫が主役の癒し系レストラン経営ゲーム、『ねこグルメ:料理タイクーン』です!
カフェやお寿司屋さん、ステーキハウスまで、色んなお店を経営できる放置型のシミュレーションゲームで、とにかく猫ちゃんたちが可愛すぎるんです…!
ゲームのテンポもとってもゆったりで、「がっつりやりこむぞー!」というよりは、
「癒されながら、のんびりお店を大きくしていく」そんな楽しみ方がピッタリ♪
経営ゲーム好きはもちろん、猫好きさん、放置ゲー好きさんにもドンピシャな作品ですよ!
猫ちゃんが働くレストラン…もうそれだけで幸せ空間ですよねっ!
せやな。ガチャないから気楽やし、癒されながら遊べるってええやん♪
それでは、そんな『ねこグルメ』の魅力を、じっくりレビューしていきますね!
目次
ほっこり経営スタート♪『ねこグルメ』ってどんなゲーム?

『ねこグルメ:料理タイクーン』は、かわいい猫のシェフと一緒にレストランを経営していく、放置型のレストラン経営シミュレーションゲームです!
プレイヤーはまず、小さなカフェからスタート!コーヒーやスイーツを提供しながら、売上を伸ばしていきます。
収益がたまったら、新しい店舗の開業やスタッフの雇用、料理のグレードアップなど、
どんどんお店を発展させることができますよ♪
ゲームの流れはとってもシンプルで、
・注文受付
・料理提供
・配膳や掃除
といった一連のレストラン業務を、猫スタッフたちが自動でこなしてくれるのが魅力!
しかもこのゲーム、オフライン中もお金が貯まる放置システム搭載!
「ちょっとしたスキマ時間に見て、報酬受け取って強化して…」の繰り返しで、
毎日の癒し&成長感がじんわり味わえる作品になっています♪
せやけど、カフェの次は寿司屋、次はステーキハウスて…猫のレパートリーすごすぎん?
どの店舗もちゃんと雰囲気が違うから、開放するたびにワクワクしますよ~!
可愛さ爆発!このゲームの魅力をぎゅっと紹介♪
『ねこグルメ:料理タイクーン』の魅力は、なんといっても癒しとワクワクが詰まったコンテンツの数々!
ここからは、実際にプレイして感じたポイントを4つに分けてご紹介しますね!
1. 自分だけのレストランをどんどん増やせる!

最初は小さなカフェから始まるけど、ゲームを進めていくと寿司屋・ステーキハウス・点心店・ベーカリーなど、どんどん新しいお店が開放されていきます♪
店舗ごとに内装や提供する料理もガラッと変わるので、「次のお店はどんな雰囲気かな?」とワクワクが止まりません!
しかも、複数の店舗を同時に運営できるので、お金の貯まり方も加速していくのが快感です♪
2. 猫スタッフを雇ってお店を盛り上げよう♪

各店舗には、働き者の猫スタッフを雇えます!
猫ちゃんたちは、調理・配膳・掃除・接客までしっかり担当してくれて、放置していてもどんどん売上が上がる仕組みに!
さらに、猫にかわいいユニフォームを着せることで士気アップ!
作業速度がグンと上がるうえ、見た目の癒し効果も倍増です♪
ユニフォーム着せ替え要素、地味にハマるやつやな〜。
かわいくて実用的なんて、最高ですよねっ!
3. 癒し度MAX!動物のお客さんたちが可愛すぎる

来店するのは猫だけじゃありません!
犬、ウサギ、サル、豚、シカ、オオカミ、ペンギン、ナマケモノなど、いろんな動物たちがやってきて、のんびり食事を楽しんでくれます♪
キャラによって好みの料理も異なるので、提供する料理を工夫しながら接客していくのが楽しい!
しかも、動物たちの表情やしぐさがほんっとうにかわいくて…ただ眺めているだけでも癒されちゃいます♪
4. のんびりテンポで放置してても楽しめる!

このゲーム、オフライン報酬があるのがほんとに助かる!
忙しい日も、寝る前の数分だけでも立ち上げれば、ちゃっかり収益を稼げて、育成やアップグレードがどんどん進む♪
課金しなくても遊びやすいバランスで、放置ゲー初心者にも優しい設計になってます!
課金はどんな感じ?お得パックも要チェック!
『ねこグルメ:料理タイクーン』は基本無料で遊べますが、プレイを効率よく進めたい方には、お得な課金要素も用意されています!
といっても、ガチャがないので、「課金で運を試す」ようなプレッシャーは一切なし!
自分のペースで欲しいものを買える、平和な経営ゲームになっています♪
● ニャンジェム(有償通貨)
ゲーム内でのメイン通貨となる「ニャンジェム」は、以下のような価格で販売されています:
個数 | 価格 |
---|---|
x110 | ¥150 |
x1,300 | ¥1,500 |
x10,000 | ¥7,000 |
このジェムを使って、店舗強化や他の通貨への交換、便利アイテムの購入ができます♪
● ニャンコイン & ニャンスター(交換式通貨)
ニャンジェムを使って、
- ニャンコイン(経営拡張に必要)
- ニャンスター(特別アイテムや店舗装飾に使用)
に交換可能!用途ごとに通貨を使い分けるシステムです。
● お得なパッケージ課金も♪
週3回まで購入できる、お得なパッケージもあります!
パック名 | 内容例 | 価格 |
---|---|---|
のんびりティータイム | ジェム×500 + スター×150 + 広告スキップ×15 | ¥1,500 |
お昼寝タイム | ジェム×1000 + スター×300 + 広告スキップ×35 | ¥3,000 |
星の楽園パック | ジェム×2000 + スター×400 + 広告スキップ×50 | ¥5,000 |
特に広告スキップアイテムは便利なので、「快適に遊びたい!」という方にはおすすめの内容です♪
ガチャじゃなくて、ちゃんと“欲しい物が買える”のが嬉しいですねっ!
せやな。パックの還元率もええし、気楽に課金できる感じやわ。
ガチャ要素は?リセマラは必要?
結論から言うと、『ねこグルメ:料理タイクーン』には――ガチャ要素がありません!
キャラ収集やアイテム獲得に運要素は一切なく、経営資源(通貨)をコツコツ集めて、必要なものを自分で購入するスタイルです。
そのため、リセマラは完全に不要!
ゲームを始めてすぐに、テンポよく進められるのも嬉しいポイント♪
「ガチャで狙いのキャラが出ない…」なんてストレスとは無縁で、のんびり経営&育成に集中できる平和な世界が広がっています!
ほんま、リセマラいらんのはええな。時間ムダにならへんし。
自分の努力がちゃんと報われる感じがして、すごく安心なんです~!
まったり遊んで感じた評価はこちら♪
ここでは、『ねこグルメ:料理タイクーン』を実際にプレイしてみたうえで、各項目を10点満点で評価していきますっ!
1. グラフィックス:9 / 10
とにかくイラストがかわいい!
キャラの表情や仕草も細かく作り込まれていて、癒し効果バツグンです♪
店舗の雰囲気もそれぞれ個性があって、見ていて飽きません!
2. コントロール:8 / 10
操作はタップ中心で超シンプル!
初心者でも迷うことなく楽しめます。
一部メニューの導線がもう少し親切だと完璧かも?
3. ストーリー:7 / 10
ストーリー性は控えめですが、「猫たちの世界でレストランを成長させていく」流れは
ほんわかしていて想像力が広がります!
4. サウンド:8 / 10
やさしいBGMと効果音が、ゲームの雰囲気とバッチリ合ってます♪
耳にも優しい癒し系。長時間プレイしても疲れません。
5. リプレイ性:9 / 10
店舗の拡張、料理の追加、スタッフの育成など、「もうちょっとだけ…」が止まらない!
放置報酬があるから、短時間でもコツコツ続けられるのが魅力です。
6. 総合評価:8.2 / 10
とにかく癒し系!
猫好きさんや、ガチャ疲れしたプレイヤーにおすすめの、“平和に楽しめる経営シミュレーション”です♪
グラフィックだけで☆5付けたいくらい…可愛さ満点でした~!
忙しい人でも、続けやすいバランスやと思うで~。
まとめ!『ねこグルメ』はこんな人におすすめ!
『ねこグルメ:料理タイクーン』は、猫たちの世界でのんびりレストランを経営できる、癒し系の放置ゲーム!
ガチャ要素がなく、自分のペースで着実に進められるので、ストレスなく楽しめるのが大きな魅力です。
ゲームの進行テンポもゆったりしていて、「今日は少しだけ遊ぼう」でも「がっつり育てたい!」でもOKなバランス設計。
忙しい大人の息抜きタイムにもぴったりなんです♪
こんな人におすすめ!
- 猫や動物が大好き!
- 放置ゲー・経営ゲーが好き
- 癒し系のゲームを探している
- ガチャやリセマラに疲れている
- 自分のペースでじっくり遊びたい
お店が増えるたびに楽しくなって、つい毎日開いちゃうゲームでした♪
課金圧もないし、ほんま癒しゲーって感じやな~。ゆるく遊びたい人におすすめや!
※『ねこグルメ:料理タイクーン』の画像は、SUPERBOX. Incが開発・運営するゲーム内で取得したスクリーンショットや公式プロモーション素材を使用しています。すべての権利はSUPERBOX. Incに帰属します。公式サイト: https://superboxgo.com
※ 有料アイテムの価格は2025年4月2日時点のものです。今後のアップデート等により、価格が変更される可能性があります。
※ アプリの容量はデバイスやプラットフォームによって異なります。インストール前に各ストアページで必要な容量をご確認ください。