こんにちは!コロンです!
今回は、ユニークなデザインが特徴の「Queen-b モアイ型スマホスタンド」をレビューしていきます!
モアイがスマホを両腕で支えるという斬新なスタンドですが、果たして実用性はどうなのか?詳しくチェックしていきましょう!

楽天市場でチェック! | Amazonでチェック! |
目次
Queen-b モアイ型スマホスタンドの基本情報
まずは、このスマホスタンドのスペックを確認しておきましょう!
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | Queen-b モアイ型スマホスタンド |
サイズ | 高さ14cm × 横幅8.5cm × 奥行き9.5cm |
重量 | 約300g |
素材 | 樹脂 |
カラーバリエーション | ブラック / グレー |
価格 | 約1,980円(税込) |
✅ シンプルな造りで、インテリアとしても映えるデザイン!
✅ スマホやタブレット、さらにはペン立てとしても使える!
では、実際にどんな特徴があるのか見ていきましょう!
Queen-b モアイ型スマホスタンドの特徴と魅力
① ユニークなモアイデザイン!インテリアとしても映える
このスマホスタンド最大の魅力は、やっぱりモアイのデザイン!
普通のスマホスタンドはシンプルなものが多いですが、これはデスクに置くだけでアクセントになる存在感バツグンのスタンドです。
また、モアイの口部分にペンを立てて収納することもできるので、スマホスタンドとしてだけでなく、デスク周りの整理にも活用できます。
② 縦向き・横向きどちらでもOK!
スマホを縦向き・横向きの両方で置くことができます。
特に横向きの場合は、「モアイの鼻と足でスマホを支える形になる」ので、スマホのサイズによっては若干の違和感があるかもしれません。でも、大きめのスマホならしっかり支えられるので、動画視聴にも使えます!
✅ 縦向き…問題なく置ける!
✅ 横向き…大きめのスマホなら安定するが、小さいとズレやすいかも?
③ 安定感はあるが、角度調整はできない
本体が約300gと適度な重さがあるので、スタンド自体の安定感はバッチリ!
ただし、角度調整機能はなく、固定の角度 になっているため、目線の高さやデスクの位置によっては見づらいと感じることがあるかもしれません。
Queen-b モアイ型スマホスタンドのメリット・デメリット
メリット
✔ モアイのユニークなデザインでインテリアとしても優秀!
✔ スマホだけでなく、タブレットやペン立てとしても使える!
✔ 適度な重量があり、ぐらつきにくい安定感!
デメリット
✖ 角度調整ができないので、視聴環境によっては不便かも…
✖ 約300gとやや重めで、持ち運びには不向き
✖ 横向きに置くとスマホのサイズによっては不安定になることがある
【総評】こんな人におすすめ!
「Queen-b モアイ型スマホスタンド」 は、ただのスマホスタンドではなく、デスク周りを楽しくしてくれるユニークなアイテムです!
✔ デスクのインテリアとしても楽しみたい人
✔ スマホだけでなく、タブレットやペンスタンドとしても使いたい人
✔ 固定角度でも問題なく使える人
ただし、「角度調整ができないと困る」「軽量で持ち運びしやすいスタンドが欲しい」という場合は、他の角度調整機能付きスタンドを検討した方が良いかもしれません。
モアイ好きなら間違いなく買いのアイテム!
デスクにちょっとした遊び心をプラスしたい人にピッタリのスマホスタンドです!
以上、コロンでした!

楽天市場でチェック! | Amazonでチェック! |
※ 本記事内の製品画像は、Queen-bの公式サイトおよび楽天市場・Amazonの商品ページから取得したものです。すべての権利は各メーカー・販売元に帰属します。
※ 価格は2025年3月7日時点のものです。今後のセールや価格改定により、変更される可能性があります。
※ 商品の仕様や在庫状況は各販売ページでご確認ください。