歴代ガンダムがスマホで集結!
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』は、70作品以上のガンダムシリーズと500機超のユニットが登場する超ボリュームのシミュレーションRPG!
本作では、UR確定の引き直しガチャが最初から引けちゃうほか、リセマラ自体も1〜2分で高速周回可能!
この記事では、おすすめユニットや手順はもちろん、序盤の育成・ストーリー解放の流れまでガッツリ解説します!
「最強の部隊でスタートを切りたい!」
そんなあなたのための、完全ガイドがここに爆誕です!
目次
まずはチェック!『ジージェネ エターナル』の基本データ

項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | SDガンダム ジージェネレーション エターナル |
ジャンル | シミュレーションRPG(SRPG) |
配信日 | 2023年11月28日 |
プラットフォーム | iOS / Android |
運営会社 | バンダイナムコエンターテインメント |
料金形態 | 基本プレイ無料(アイテム課金あり) |
アプリ容量 | 約11.24GB(※iOS実測値/一括ダウンロード時) ※分割DLにも対応 |
どんなゲーム?スマホで動く本格ガンダムシミュレーション!
『ジージェネ エターナル』は、原作ガンダムの物語を追体験しながら部隊を育てていく戦略シミュレーションRPGです!
ユニット数は500機以上、登場作品は70以上と、ガンダムファンも大満足の圧倒的ボリューム。
育成、開発、限界突破、武装強化、SP化といったやり込み要素もスマホ向けにしっかり最適化されています!
しかも、ストーリーモードは『機動戦士ガンダム』から始まり、『ZZガンダム』ステージ18をクリアすれば、鉄血・水星・00などが一斉に解放!
フルボイスの名場面再現や美麗なカットインも必見です!
こんな人におすすめだよ!
こんな方は、今すぐダウンロードしてリセマラスタート!
□ ガンダムシリーズが好きで、名場面をもう一度味わいたい人!
→ 原作を追体験できるストーリーが豪華フルボイス&高演出で展開!
□ 最初から強いユニットで無双したい人!
→ UR確定の引き直しガチャで“神引き”を狙えるチャンス!
□ スマホでもしっかり戦略を練ってバトルしたい人!
→ マス目配置やスキル発動のタイミングがカギになる奥深いSRPG!
□ 忙しいけどGジェネを楽しみたい人!
→ オート周回・スキップ・巡航など、スマホ特化の快適機能が満載!
これはリセマラせんと始まらへんやつやね!
“推し機体”でスタートしたらテンション爆上がりだよ〜!
リセマラ前に知っておこう!基本情報まとめ
リセマラを始める前に、まずは知っておきたいポイントをチェック!
この項目を読んでおけば、「効率よくURを狙う」ための準備は万全です!
◆ 所要時間は?
- 初回:約10〜15分(チュートリアルあり)
- 2回目以降:約1〜2分(チュートリアルスキップ機能あり)
- ダウンロード後はデータ削除→再起動で即リセマラ可能!
◆ 引き直しガチャって何?
- ゲーム開始直後にURユニットが1体確定で当たるガチャを引けます!
- 何度でも引き直せるので、好きな機体を狙ってOK!
- しかも、ユニットごとにサポーターやパイロット付きのケースもあり!
◆ プレミアムガチャの仕様もチェック
レアリティ | 排出率(例) |
---|---|
URユニット | 3% |
URサポーター | 1% |
SSRユニット | 8.5% |
SSRサポーター | 3% |
SR・R(合計) | 約85%前後 |
- 10連のうち1枠はSSR以上確定なのが嬉しい!
- UR狙いは厳しめだが、引き直しと組み合わせれば強力な初期戦力が整う!
プレミアムガチャは渋いけど、SSRも育成次第で化けるからあなどらんといてな!
やり方は?誰を狙う?リセマラ完全ガイド
Gジェネエターナルのリセマラは、チュートリアルスキップ機能付きで超快適!
まずは正しい手順をおさらいして、当たりユニットを狙っていこう!
◆ リセマラ手順まとめ
- アプリをインストール
- チュートリアルはスキップして時短!
- 引き直しガチャを引く(UR1体確定)
- プレミアムガチャをダイヤで引く(できれば10連)
- 結果に満足できなければ、データ削除→再スタート!
◆ 狙いたい理想パターン
最低でもURユニット×1体は確保したい!
可能であれば、こんな組み合わせが理想的!
- URユニット2体 + URサポーター1体(超大当たり!)
- URユニット1体 + SSRユニット複数(安定型)
◆ おすすめURユニット例(2025年4月時点)
ユニット名 | 特徴 |
---|---|
フリーダムガンダム(EX) | 高火力・高機動、万能エース枠 |
ガンダムエクシア(EX) | 高回避・クリティカル重視の前線型 |
ダブルオーガンダム | ビーム攻撃主体&連携しやすい性能 |
ユニコーンガンダム | 高ENと支援性能でパーティ安定化 |
デスティニーガンダム | 一撃火力&バフ付きで超攻撃型! |
◆ サポーターも実は超重要!
URユニットばかり注目されがちだけど、URサポーターは部隊全体の火力・耐久を底上げしてくれるので、かなり強力!
リーダースキルでシリーズ縛りバフを持つキャラもいるので、戦略次第では本体以上の価値アリ!
推しのUR出るまで回したい気持ち…めっちゃわかるっ!
ダイヤがもらえる!招待コードは忘れず入力しよう
『ジージェネ エターナル』には、他のプレイヤーとお互いに得する「招待コード」制度があるんやで!
リセマラで理想のスタートを切ったあとは、この招待コードを忘れず活用して、ダイヤをがっつり確保しよう!
◆ 招待コードの特典内容
行動 | もらえるダイヤ数 |
---|---|
他人の招待コードを入力 | 500個もらえる! |
自分のコードを他人が入力 | 1人につき100個!(最大15人まで=最大1,500個) |
この制度、実はかなり破格。
UR確定ガチャなど高額ガチャの足しになるだけでなく、スタート直後の育成・開発にも役立つから、絶対スルー厳禁や!
◆ 入力できるのはいつ?タイミングに注意!
- ゲーム開始から7日以内に1回だけ入力可能
- 1アカウントにつき、他人のコードは1回しか入力できない
- リセマラ中に入力すると、そのデータを消すとコードの権利もムダになるので注意!
→ リセマラ終了後に“これは本番!”ってなった瞬間に入力するのが鉄則!
◆ 入力の手順(画像付きで解説するのもおすすめ!)
- ホーム画面右上の「≡(メニュー)」をタップ
- 「友達招待」ボタンを選択
- 招待コード入力欄に12桁のコードを入力
- 【送信】をタップで完了!→すぐにダイヤがもらえる!
◆ 自分の招待コードをシェアして報酬ゲット!
- 自分の招待コードは、「友達招待」画面で確認可能
- SNS、ブログ、ゲーム掲示板などに貼り付けてOK!
- 入力してくれた人1人につきダイヤ100個、最大で1,500個分もらえる!
これはもう…使わなソンやな!
こういう“友達紹介系”って報酬しょぼいゲームも多いけど…
ジージェネの招待コード、太っ腹ですね!
最初にやることはコレ!序盤の進め方ガイド
リセマラでURユニットを手に入れたら、次にやるべきは効率よくストーリーを進めること!
『ジージェネ エターナル』はシナリオ解放型だから、どのルートをどう攻略していくかで今後の展開スピードが全然違うんです!
◆ ストーリーは“順番に解放”される形式!
初期でプレイできるのは『機動戦士ガンダム(1st)』のみ。
しかしこの作品を進めていくと、以下のように順番に新しいシリーズが解放されていきます!
◆ ストーリー解放のフローまとめ
解放される作品 | 解放条件(クリアステージ) |
---|---|
Ζガンダム(A New Translation) | 『1stガンダム』ステージ14をクリア |
ガンダムSEED | 同上(1stステ14) |
ガンダムZZ | 『Ζガンダム』ステージ15をクリア |
ガンダムW | 同上(Ζステ15) |
Gガンダム/ガンダムX/00/オルフェンズ/水星の魔女 | 『ガンダムZZ』ステージ18をクリアで一斉解放! |
◆ 最重要ポイント:ガンダムZZステージ18を目指せ!
このステージをクリアすることで、一気に5作品以上が一斉開放!
つまり、まずは「ガンダム→Ζ→ZZ」と王道ルートをしっかり進めるのがベスト!
「鉄血のオルフェンズ」「水星の魔女」などの新作シリーズが使いたい人は、このZZステ18が完全にカギやで!
◆ プレイヤーレベルを上げるのも重要!
- ストーリーの進行や強化ステージの周回でプレイヤー経験値が手に入る!
- レベルを上げればユニット編成枠や育成コストの上限が増えていくため、どんどん快適になる!
- 自然回復のEN(スタミナ)を無駄にせず、こまめに消費しよう!
◆ 序盤のチェックポイント
- 強化育成ステージは1日3回まで → 素材はしっかり集める
- 無料のショップ更新や戦艦巡航で育成資源を確保
- 1stガンダムのステージではSRキャラのドロップ報酬もあるので周回価値あり!
最初から好きな作品に行けないのはちょっと残念だけど…
この「開放のワクワク感」もジージェネならではだよねっ!
ZZステージ18までは気合で突っ走るんや!
ほんなら鉄血も水星も遊び放題やで〜!
どこから育てる?序盤育成&日課チェック!
リセマラで強力なURユニットをゲットしたら、それを最大限に活かすための育成が超重要!
序盤は育成素材が限られてるぶん、どこに何を使うか、優先順位を考えて行動するのがカギになるで!
◆ ユニット育成の流れと優先順位
1. レベルアップ(基本中の基本)
- バトルでの経験値獲得 or 育成素材を使ってレベルUP!
- URは最大Lv100/SSRはLv80が基本(SP化で上限解放可能)
→ まずは主力URのレベルをLv30〜40を目安に育てよう!
2. 限界突破でステータス爆伸び!
- 同じユニットを重ねる or 素材を使って限界突破が可能
- 最大3回まで突破可&ステータス最大+40%UP!
→ 育成したい機体を決めて、素材や被りユニットは温存しとこ!
3. 武装強化とSP化も見逃すな!
- 武装強化パーツを使えば、与ダメ・追加効果・EN消費減少など細かくチューン可能
- SR以下のユニットでも「SP化」することでLv100まで育成できる!
→ 手持ちにURが少ないときはSSRやSRのSP化で補強するのもアリやで!
4. オプションパーツ装備で個性強化!
- ドロップやミッション、Gショップなどで入手可能
- 攻撃力アップや命中率アップなど効果はさまざま
→ 育成した主力には早めに装備をつけておこう!
◆ キャラクター&サポーター育成も忘れずに!
- パイロットはバトルでもステに関わるし、スキル効果も強力!
- サポーターは部隊全体にバフをかけてくれる超重要存在!
育成素材(キャラ強化データ/サポ強化データ)は育成ステージや報酬から入手可能!
→ 推しサポーターがいるなら、まずLv30〜50まで上げてリーダースキルを活用しよう!
◆ 日課は絶対にこなそう!
日課内容 | 内容とメリット |
---|---|
強化育成ステージ | 素材集めのメイン!ユニット・キャラ・サポ別に分かれてる |
巡航(放置報酬) | 時間経過で資源が貯まる。アプリを閉じてても進む! |
無料ショップ更新 | キャピタルや素材がタダでもらえるチャンス |
デイリーミッション | ガシャチケやダイヤが手に入るお得タスク!毎日忘れずにチェック! |
ワイのおすすめは「主力1体全力育成」から始めることや!
あれもこれも手を出すと素材足らんで〜!
育成リソースは限られてるから、使うユニット&キャラを絞るのがコツ!
どの子を育てるか、愛と性能で選んでね!
ストーリー進行のレベル目安をチェック!
『ジージェネ エターナル』では、各作品ごとに敵の強さが段階的に上がっていく!
公式には明示されてへんけど、実際のプレイヤー体験や攻略情報をもとにした“推奨レベルの目安”をここでまとめておくで!
◆ 各シリーズの推奨レベル一覧(目安)
作品名 | 推奨ユニットレベル目安 |
---|---|
機動戦士ガンダム(1st) | Lv25〜30 |
機動戦士Ζガンダム(A.N.T.) | Lv35〜40 |
機動戦士ガンダムSEED | Lv35〜40 |
機動戦士ガンダムZZ | Lv50〜55 |
新機動戦記ガンダムW | Lv50〜55 |
鉄血のオルフェンズ/水星の魔女 etc | Lv55〜推奨60以上 |
◆ なぜこのレベルが必要?
- 敵ユニットの火力と耐久が段違いに上がる!
- レベルが足りないと、通常攻撃すら通らなくなるステージも出てくる
- 特にZZガンダム以降は、限界突破や武装強化も前提の難易度
◆ 序盤〜中盤で意識すべき育成目標
タイミング | 育成目安 |
---|---|
1stガンダム中盤まで | 主力URユニット Lv30程度まで |
Ζ/SEED開始時 | Lv40+オプション装備を意識 |
ZZ前後 | Lv50+限界突破1回以上推奨 |
鉄血/水星 開放後 | URLv60以上、複数機体が理想 |
◆ 効率的にレベルを上げるには?
- 強化育成ステージを毎日こなすこと!(1日3回限定)
- 巡航報酬やミッション報酬の育成素材を回収すること!
- EN(スタミナ)を切らさずこまめに消化するのが基本!
「推奨レベルまで育てる」んやなくて、
「推奨レベル超えて楽に勝つ」くらいがホンマは正解やで〜!
序盤は余裕やけど、ZZあたりから難易度ガッと上がるから気をつけてね!
リセマラから始めるジージェネ快進撃!
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』は、シリーズファンも初めての人も夢中になれるスマホSRPG!
UR確定の引き直しガチャ+快適リセマラ環境に加えて、ストーリーの王道進行ルートや育成の奥深さまで、やり込み要素がたっぷり詰まってるで!
◆ 攻略の流れをもう一度おさらい!
- リセマラでURユニット&サポーターを確保!
- 招待コードでダイヤ500個ゲット!
- ガンダム → Ζ → ZZ のルートを意識してストーリーを進行!
- ZZステージ18で大量の新作シリーズが一気に解放!
- 毎日の日課と強化ステージで、主力部隊をしっかり育成!
◆ 最後にひとこと!
リセマラは一瞬、編成と育成は無限大!
推し機体・推しキャラとともに、自分だけの最強部隊を作り上げていきましょう!
出撃準備、整った!?リーダー、いっくよ〜っ!
リセマラから始まる栄光の一歩や!
FA-ZZも水星の魔女も、全部お前の部隊に加えたれや〜!

※『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の画像は、株式会社バンダイナムコエンターテインメントが開発・運営するゲーム内で取得したスクリーンショットや公式プロモーション素材を使用しています。すべての権利は株式会社バンダイナムコエンターテインメント、創通、およびサンライズに帰属します。公式サイト: https://gget.ggame.jp/