GAMEレビュー PR

【魔法少女まどか☆マギカ マギアエクセドラ】レビュー!アニメ級に面白い!まどマギファン大歓喜の最新RPG!

本ページはプロモーションが含まれる場合があります。

こんにちは、コロンです♪


今回は、あの『魔法少女まどか☆マギカ』の世界がスマホでよみがえる――


『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(マギアエクセドラ)』をがっつりプレイしてきました!

本作は、『まどマギ』シリーズに登場した歴代の魔法少女たちが集結し、
アニメの記憶を追体験しながら、新たな物語を紡いでいくターン制コマンドバトルRPG

圧巻の3D演出、奥深いバトル、そしてファンなら胸が熱くなる名シーンの数々…。


「アニメの続きが見たい」「推しキャラを動かして戦わせたい」そんな夢が全部叶っちゃうんです!

ゲーム基本情報

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
開発元:Aniplex Inc.
無料
posted withアプリーチ

項目内容
タイトル魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra
ジャンルターン制コマンドバトルRPG
配信日2025年4月1日
プラットフォームiOS / Android
運営会社Aniplex × Pokelabo
料金形態基本プレイ無料(アイテム課金あり)
アプリ容量約3.7GB(iOS実測)

ここが面白い!マギアエクセドラの魅力4選!

1. アニメ級の世界観とストーリー展開!

『マギアエクセドラ』の最大の魅力は、原作アニメさながらの世界観と物語の再現度にあります。

本作の舞台は、「灯台劇場」と呼ばれる不思議な空間。


プレイヤーは記憶を失った少女“ナマエ”として、魔法少女たちの記憶をたどっていく――という導入から始まり、

アニメ本編のエピソードや『マギアレコード』のシーンを、美麗な3Dとボイス演出で追体験していきます。

劇団イヌカレー原案の空間演出は健在で、
魔女の結界や記憶の断片は、原作の「怖くて美しい」世界観を完璧に再現。


さらに、ゲームオリジナルの“もしも”の物語も展開されるため、新しい“まどマギ”の一面に出会えるのも魅力です!

コロン

記憶の奥に眠ってたあのシーンが、また動き出す…!
アニメの続きをスマホで遊べるって、ほんとすごい時代ですね!

2. やり応えバツグン!戦略型ターン制バトル!

本作のバトルは、誰でも遊べるカンタン操作&戦略性バッチリのターン制コマンドバトル

味方の魔法少女には「ロール」と呼ばれる役割があり、
ブレイカー、ヒーラー、アタッカー、ディフェンダーなど、それぞれの能力を活かしてチームを組みます。


行動順は画面左に表示される“CTバー”で管理されており、スキルのタイミングや順番が超重要!

敵の弱点を突いたり、ブレイクで行動を封じたり、
ただ殴るだけじゃ勝てない、戦略を立てて戦う楽しさが詰まってます!

さらに、雑魚戦はオートでサクサク進行できるので、周回も快適。


育成素材集めやミッション消化はテンポ良く、強敵戦はじっくり作戦を練って挑む
このバランス感、ほんと秀逸です!

トト

スマホゲーにしてはかなり本格的やで。ちゃんと“勝つための準備”が大事なやつや!

3. 豪華な3D演出&スキルカットイン!

キャラクターたちは全員高品質な3Dモデルで再現されており、表情や衣装のディテールまで丁寧に描写されています。


特にスキル発動時のカットインは、まるでアニメのワンシーンのような迫力!

魔法少女たちが繰り出すスキルにはそれぞれ専用のモーションと演出があり、
カットインの背景やエフェクトはキャラごとの個性を反映していて、見ていて飽きません!

また、ボス戦では舞台となる魔女の結界も一変し、背景がゆがんだり、音が反響したり…
まさにあの独特な“まどマギ空間”がスマホで動き出す瞬間に立ち会えるんです!

コロン

キャラゲーとしてここまで演出に力入れてるの、なかなかないですよ!推しの技、ずっと見てられます!

4. 初心者でも安心!遊びやすさにもしっかり配慮!

『マギアエクセドラ』は、シリーズ未プレイの初心者にも優しい設計がうれしいポイント!

UIはとても見やすく、チュートリアルも丁寧。


スキルや役割の説明が親切なので、「ターン制RPGって難しそう…」と感じている人でもすぐに馴染めます。

ストーリーも“記憶をめぐる物語”という構成のおかげで、
シリーズ未経験のプレイヤーでも自然に世界観に入り込めるように作られています!

さらに、オートバトル&スキップ機能、育成のヒント表示など、
“ながらプレイ”にも対応しており、時間のない人にもピッタリ!

トト

初心者にもわかりやすいし、玄人がやりこめる深さもある。ほんま、ようできてるで〜!

ガチャはどう?欲しい子、引ける?

『マギアエクセドラ』では、魔法少女の「キオク(記憶)」を入手することで新キャラが使用可能になります。


いわゆるキャラガチャですが、他のゲームと違ってかけらを集めて確定入手するシステムも備えており、
ただの運ゲーに終わらない工夫が光ります!

主なガチャの種類は以下の2つ:

  • マギアガチャ(常設)
    ★3〜★5のキオクが排出される通常ガチャ。排出率は★5が3%。
  • ピックアップガチャ(期間限定)
    期間ごとに特定の★5キャラの出現率がアップ。200連で天井(交換)あり!

さらに、ガチャを回すたびに「キオクメダル」というアイテムが手に入り、
200枚で★5キオク確定の「マギアキー」と交換可能。


このシステムのおかげで、引けなくても少しずつ希望が積み上がるのがありがたい!

演出も豪華で、虹色の光や特別なエフェクトが入れば★5確定演出に!?


背景やキャラの登場演出にもバリエーションがあり、
「ただ引くだけじゃない楽しさ」が演出面からも伝わってきます!

とはいえ、ピックアップ対象が1体とは限らず、
★5が出ても狙ったキャラとは限らないのがガチャの難しさ…。


しっかり天井を目指して、地道に“メダル”を貯めるのが攻略のコツです!

コロン

ガチャがキツいって声もあるけど、演出込みでワクワク感がすごいんです!天井付きなのも安心材料♪

課金するならどれ?お得なパスをチェック!

『マギアエクセドラ』には、月額パス型の課金システムが導入されています。


重課金しなくても、コスパ良く遊びたい人にはうれしい仕組みです!

パスは2種類用意されており、それぞれ内容が明確に差別化されています。

● レギュラーパス(月額600円)

  • ★4以上確定の「マギアキー」×3(初回特典)
  • 最大900個の無償マギカストーンがミッションで獲得可能
  • 毎日コツコツ進める人向けのベーシックプラン!

● プレミアムパス(月額2,900円)

  • ★5キオク確定用「かけら」×10(初回特典)
  • マギアキーやストーンもより多く獲得できる上位プラン
  • イベントやガチャを効率よく回したい人におすすめ!

どちらも初回無料期間が用意されているため、気軽に試してみることができます。


特にプレミアムパスは、★5かけらを30個集めると確定ガチャが可能になるため、
長期的に遊ぶ予定の人にはかなりお得な設計です!

注意点として、かけらやキーの一部アイテムには180日間の有効期限があるため、
加入したら毎月のミッションを計画的にこなす必要があります。


とはいえ、毎日ちょこっとプレイするだけで報酬が貯まっていくので、
ガチャ石の補助にもなって、遊びの幅が広がること間違いなしです!

トト

無課金でも遊べるけど、月パスはホンマにええバランスやと思うで!続けるならプレミアム一択やな!

リセマラって必要?やるなら最初がチャンス!

『マギアエクセドラ』は、序盤から敵の火力が高めで、強力な★5キャラがいるかどうかで進行難度が大きく変わります。


そのため、ゲームを始める前に「推しキャラ」や「強キャラ」を狙ってリセマラを行うのは、非常に有効な戦略です!

● リセマラは推奨です!

  • 引き直しガチャが存在せず、最初のガチャは完全に“運頼み”!
  • ゲーム開始直後から最大60連以上のガチャが可能!
  • 序盤に★5キオクが1~2体いれば、攻略効率が段違い!
  • 強敵との戦いでリセマラキャラが大活躍する場面も多数!

リセマラは1周約5〜10分程度。アカウント削除を繰り返す必要がありますが、
狙ったキャラを引けた時の嬉しさと、後の攻略の快適さは何にも代えがたいです!

コロン

正直、リセマラで★5を引くと難易度が一気に下がります!まどマギの推しを最初に引けると、愛着も倍増しますよ〜!

ゲームの評価

評価項目スコア(10点満点)コメント
グラフィック・演出10 / 10アニメ級のカットイン演出と結界表現が圧巻!
ゲーム性・操作性8 / 10戦略性のあるバトルとオート機能のバランスが絶妙!
ストーリー・キャラクター10 / 10本編・IF両方楽しめる内容でファン感涙!
サウンド・音楽9 / 10原作再現BGMに新規曲も◎、声優陣の演技も完璧!
リプレイ性・ボリューム8 / 10周回・育成・イベントありでやり込みOK!
総合スコア9.0 / 10クオリティと原作愛を両立した超本格RPG!

トト

ほんまよう出来とるわ〜。ストーリー・バトル・演出の全部が“本物”やで!

まとめ:まどマギの記憶とともに、新たな物語が動き出す!

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』は、アニメの感動をスマホで“追体験”できるだけでなく、ファンも初見も楽しめる、新しい“まどマギ”としての完成度がとにかく高い一本でした!

美しく再現されたストーリー、歯ごたえのあるバトル、推しを育てる育成要素、
そして引いた瞬間に笑顔になれるガチャ演出…
すべての要素に愛が込められていて、まどマギファンへのご褒美のような作品です。

もちろん、ゲームとしてのやり応えもしっかりあって、
「ただのキャラゲー」では終わらない本格RPGとしての一面も魅力のひとつ!

原作ファンの方も、まどマギを知らなかった方も――
ぜひ『マギアエクセドラ』の世界に飛び込んでみてください!


あなたの記憶にも、きっと新しい魔法少女の物語が刻まれるはずです。

コロン

プレイする前より、もっと“まどマギ”が好きになれました!全力でおすすめします!

ダウンロード!!
魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
開発元:Aniplex Inc.
無料
posted withアプリーチ

※『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の画像は、Aniplexが開発・運営するゲーム内で取得したスクリーンショットや公式プロモーション素材を使用しています。​すべての権利はAniplexおよびMagia Exedra Projectに帰属します。​公式サイト: https://madoka-exedra.com/

※ 有料アイテムの価格は2025年4月3日時点のものです。​今後のアップデート等により、価格が変更される可能性があります。​

※ アプリの容量はデバイスやプラットフォームによって異なります。​インストール前に各ストアページで必要な容量をご確認ください。

ABOUT ME
colon
こんにちは!コロンです。 アニメやゲーム大好きな私がこれまでやってきたスマホゲームのレビューやオススメや攻略法等を私の感想を交えて発信していきます!!