こんにちは!コロンです!
今回は、新作スマホゲーム『トライブナイン』をプレイしてみたので、ガチレビューをお届けします!
『トライブナイン』は、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる「エクストリームベースボール」をテーマにしたアクションRPG!
アニメ調の美麗なグラフィックに、ド派手な必殺技、戦略的なバトルシステムと、見どころ満載のゲームになっています!
でも、「実際にプレイしてみるとどうなの?」、「課金要素は?」、「リセマラはやるべき?」など、気になる点も多いはず!
そこで、ゲームの魅力からガチャ&課金情報、評価まで、じっくり掘り下げて解説していきます!
では、さっそくレビューいってみよう!
目次
ワクワクが止まらない!基本情報チェック!
まずは、『トライブナイン』の基本情報をサクッとチェック!

項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | トライブナイン(TRIBE NINE) |
ジャンル | アクションRPG |
配信日 | 2024年2月22日 |
プラットフォーム | iOS / Android |
運営会社 | Akatsuki Games |
料金形態 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
アプリ容量 | 約7.61GB |
アプリ容量が7.61GBとかなり大きめ!
インストールする際は、Wi-Fi環境とストレージの空きをしっかり確認しておこう!
『トライブナイン』が好きなら、こちらのゲームも要チェック!
高画質のアクションRPGや、爽快感のあるシンプル操作のバトル、戦略性の高いシューティングなど、迫力のあるゲームをレビュー記事で詳しく紹介しています!
気になるタイトルをチェックして、次に遊ぶゲームを見つけてみてね!
![]() ゼンレスゾーンゼロ 高画質アクションRPG | ![]() アーチャー伝説2 シンプル操作の爽快アクション | ![]() ドールズフロントライン2 戦略性の高い3Dシューティング |
ストーリー&世界観!この世界、クセが強い!?
『トライブナイン』の舞台は、近未来の「ネオトーキョー国」!
ここでは、暴力の代わりに「エクストリームベースボール(XB)」で抗争を決着させるのがルール。
各エリアには「トライブ」と呼ばれるチームが存在し、それぞれの信念やスタイルを持ちながら、激しいバトルを繰り広げていく!
しかし、そんな世界に突如現れたのが最凶のトライブ「オータナトライブ」。
彼らは強大な力で他のトライブを次々と支配し、ネオトーキョー国を混乱に陥れようとしていた……。
そんな中、プレイヤーは個性豊かな仲間たちとともに立ち上がり、トライブの誇りをかけた熱いバトルに挑む!
✔ 王道×近未来の熱いストーリー!
✔ クセ強キャラが勢揃い!推しが見つかること間違いなし!
✔ バトル×ストーリーがシームレスに展開!テンポよく進む!
ストーリーはフルボイス&豪華キャストが演じていて、演出も派手!
最初から引き込まれるような展開が続くので、シナリオ重視の人にもおすすめ!
ここがスゴイ!トライブナインの魅力とは?

『トライブナイン』には、他のスマホゲームにはない独自の魅力がたくさん!
特に注目したいポイントをピックアップして紹介するよ!
① 独自の世界観とストーリーがアツい!

近未来のネオトーキョーを舞台に、エクストリームベースボールで決着をつけるという斬新な設定!
ストーリーは王道ながらも展開が熱く、クセの強いキャラたちが物語を盛り上げてくれる!
スポーツ×バトルの組み合わせが新鮮!キャラ同士のやり取りも面白くて、気づいたらハマっちゃうよ!
ストーリーはフルボイス対応で豪華キャストやし、演出も迫力満点やな!
② アクションと戦略が融合したバトル!

本作のバトルは、アクション要素と戦略性が融合したシステム!
通常攻撃だけでなく、テンションゲージを溜めて必殺技を発動することで、ド派手な攻撃が可能!
バットを振って敵を吹っ飛ばす爽快感がヤバい!テンションMAXで決める一撃が気持ちいい~!
操作がシンプルやから、アクション苦手な人でも遊びやすいのがええな!
③ キャラ&テンションカードで戦略性アップ!

キャラクターだけでなく、装備のようにセットできる「テンションカード」も重要!
攻撃力UPや回復スキルなど、カードの組み合わせ次第でバトルの戦略が変わる!
カードの組み合わせ次第で色んな戦い方ができるのが楽しい!自分だけの最強デッキを作りたくなるね!
ガチャでキャラとテンションカードの両方を集める必要があるから、そこはちょっと大変かも?
④ 育成・カスタマイズの自由度が高い!

キャラのレベルアップはもちろん、スキル強化やテンションカードの装備変更など、育成要素も豊富!
キャラごとの個性を活かしながら、自分好みのチームを編成できる!
推しキャラを育てるのが楽しい!レア度が低くても、しっかり育てれば戦えるのがいいね!
育成に必要な素材はクエストやショップで集められるし、無課金でもコツコツやれば強くなれそうやな!
ガチャ情報!推しキャラを狙え!
『トライブナイン』のガチャは、キャラクターとテンションカードの2種類があり、それぞれの排出率が異なる。
特に、★3キャラクターの排出率は低めなので、しっかり確認しておこう!
ガチャの種類と仕様

- キャラクターガチャ
- ★3キャラの排出率 2.0%(ピックアップ0.3%)
- 80回以内に★3キャラが確定(天井あり)
- ピックアップキャラの確定救済措置あり(前回の★3がピックアップでなかった場合、次は確定)
- テンションカードガチャ
- ★3テンションカードの排出率 33.133%
- 80回以内に★3確定
- キャラガチャとは別枠で実装
- スタンダードシンクロ(恒常ガチャ)
- キャラ・テンションカードが混在
- 天井80回(★3確定)
ピックアップ情報(例:現在開催中のガチャ)

- キャラガチャのピックアップ:千羽つる子(★3)
- テンションカードガチャのピックアップ:イノセントドリーム(★3)
- 開催期間:残り24日(イベント限定)
ピックアップキャラの排出率は 0.3%と低め なので、狙い撃ちはかなり難しい。
ただし、天井システムがあるため、80回引けば確実に★3キャラは1体確保できる仕様になっている。
ガチャのコストと天井
- 1回ガチャ:エニグマエンティティ×120(スタンダードのみ×1)
- 10回ガチャ:エニグマエンティティ×1200
- 天井:80回で★3確定(キャラ&テンションカード共通)
リセマラをする場合、キャラガチャを優先的に回すのがベスト。
また、ピックアップ確定の救済措置もあるので、コツコツ貯めて天井まで回すのも一つの戦略になる。
課金ってどうなの?お得な買い方をチェック!
『トライブナイン』には、いくつかの課金パックが用意されている。
無課金でも楽しめる設計ではあるけど、ガチャや育成をスムーズに進めたいなら課金の検討もアリ!
① デイリーパス(¥800)

- 購入時:有償エニグマエンティティ ×360
- 毎日ログインで:無償エニグマエンティティ ×60(最大1,800)
- 合計:2,160個のエニグマエンティティが獲得可能!
✔ 少額課金でコスパ良し!
✔ 毎日ログインする人向け!
⚠ ログインしないと無償分がもらえないので注意!
② エニグマエンティティ購入(初回2倍あり)

価格 | 有償エニグマエンティティ | 初回2倍特典 |
---|---|---|
¥150 | 68 | +68 |
¥460 | 207 | +207 |
¥1,080 | 486 | +486 |
¥3,100 | 1,396 | +1,396 |
¥6,200 | 2,793 | +2,793 |
¥11,000 | 4,955 | +4,955 |
✔ 初回購入時は2倍のエニグマエンティティがもらえるのでお得!
✔ まとめ買いするほど単価が安くなる!
⚠ 初回2倍は一度きりなので、必要な分を計画的に購入しよう!
③ エニグマトークン片交換ショップ
ゲーム内で手に入る「エニグマトークン片」を使って、エニグマエンティティや育成素材と交換可能!
アイテム名 | 必要トークン片数 | 交換可能回数 |
---|---|---|
無償エニグマエンティティ×120 | 50 | 5回 |
シンクロメダル×1 | 50 | 5回 |
カネー×10,000 | 10 | 10回 |
その他育成素材 | 5~20 | 90回 |
✔ 無課金でもコツコツ貯めればガチャ石を入手できる!
✔ 育成素材の補充にも使えるので、戦力強化にも役立つ!
課金おすすめ度まとめ
💰 お得に課金したいなら「デイリーパス」がコスパ最強!
💰 初回2倍のエニグマエンティティ購入は、最初にまとめ買いするとお得!
💰 無課金でもトークン片交換を活用すればガチャ石が貯まる!
基本的には、デイリーパス&初回2倍をうまく活用するのがベスト!
ガチャを引くために課金するなら、タイミングを見極めて効率よく使っていこう!
リセマラはやるべき?気になるポイントを解説!
『トライブナイン』のリセマラは「推奨」!
理由は、★3キャラの排出率が低いため、序盤から強力なキャラを確保しておいた方が楽に進められるから!
リセマラにかかる時間は2回目以降なら約2分!手軽にできるし、やらない手はないね!
ガチャ80回で★3確定の天井はあるけど、それまで回すのは大変やし、序盤で強キャラゲットしとくのが得策やな!
リセマラをおすすめする理由
✔ ★3キャラの排出率が低い(2.0%/ピックアップは0.3%)
✔ ピックアップキャラの確定救済措置があるが、天井まで引くのは大変
✔ チュートリアルスキップ機能があるので、リセマラが短時間でできる!
リセマラを頑張るなら、できればピックアップ★3キャラを狙いたいね!
ただ、どうしても時間がない人は無理にやらんでもええかもな。ストーリー進めながらガチャ石を貯めるのもアリや!
リセマラに時間をかけたくない人は、ゲームを進めながら強キャラを集めていく方法もアリ!
ただし、序盤から有利に進めたいなら、リセマラはやるべき!

ズバリ評価!トライブナインって面白い?
『トライブナイン』を実際にプレイしてみて、各要素を10点満点で評価!
果たして、このゲームはどれだけのクオリティなのか…⁉
項目 | スコア(10点満点) | 評価ポイント |
---|---|---|
グラフィック | 8 | アニメ調の美麗なビジュアル&ド派手なエフェクトが魅力! |
コントロール | 7 | シンプル操作で遊びやすいが、一部アクションは慣れが必要。 |
ストーリー | 8 | 世界観が独特で、キャラ同士の掛け合いが面白い! |
サウンド | 8 | 豪華キャストによるフルボイス&BGMのクオリティが高い! |
リプレイ性 | 7 | 育成&戦略要素が豊富でやりこみ要素あり。ただしガチャが渋め。 |
総合評価 | 38/50 | アクション×戦略の融合が楽しい!ストーリーとキャラの魅力も高評価! |
総評
✔ アニメ×アクションRPGが好きならハマる!
✔ 爽快なバトルと豪華キャストのボイス演出が魅力!
✔ 育成&カスタマイズの自由度も高め!
⚠ ガチャの排出率が低め&リセマラ推奨!
⚠ アクション操作に慣れるまで時間がかかるかも?
グラフィックや演出、ストーリー面は申し分なし!
戦略的なバトルとキャラ育成の奥深さもあり、長く楽しめるゲームになっている!
ただし、ガチャの渋さやアクションの操作性に若干のクセがあるので、その点が気になる人は注意が必要!
まとめ!このゲーム、結局どうなの?

『トライブナイン』は、爽快アクション×戦略バトル×個性的なキャラ&ストーリーが楽しめる、クオリティの高いスマホRPG!
アニメ調の美麗なグラフィックや豪華声優陣によるボイス演出も魅力で、世界観にハマれば長く楽しめるゲームになっている!
こんな人におすすめ!
✔ 派手なアクションバトルが好きな人!
✔ キャラ育成やデッキ編成が好きな人!
✔ ストーリー重視で楽しみたい人!
⚠ ガチャの排出率が渋めなので、リセマラ推奨!
⚠ アクション操作に少し慣れが必要!
「トライブナインの世界に飛び込んでみたい!」と思ったら、ぜひプレイしてみてね!
ガチャやリセマラの詳細情報は別記事で解説するので、そちらもチェックしてみて!
では、今回はここまで!次回のレビューもお楽しみに!

※『トライブナイン』の画像は、株式会社アカツキゲームスが配信・開発し、トゥーキョーゲームス株式会社が原案・監修を担当するゲーム内で取得したスクリーンショットや公式プロモーション素材を使用しています。すべての権利は株式会社アカツキゲームスおよびトゥーキョーゲームス株式会社に帰属します。公式サイト: https://tribenine.tokyo/
※ 有料アイテムの価格は2025年2月24日時点のものです。今後のアップデート等により、価格が変更される可能性があります。
※ アプリの容量はアップデートにより変動する可能性があり、記載された容量を上回る場合があります。目安としてご利用ください。